2010年8月23日月曜日

チームワークについて 7/6


 6回で書き終えるはずだったのに、7回目になってます。

すいません。 自分でもわからなくなってきたのでまとめますね。

良いチームワークとはメンバーの馴れ合いから生まれるのではなく、

個人個人がきちんと自律していなければならない。

 から始まって、

良いリーダーとは能力だけではなくて、きちんと

 「情と知」

 を兼ね備えていなければならない。

 その二つを持っているかどうかは引退後、何の利益も生まなくな

った時に良くわかる。

という感じだったと思います。

 ちなみに僕がフットボール選手のときに言われてうれしかったエピソードを書くと、

 2004プレーオフのアサヒビール戦、11月の横浜スタジアムの

 大事な試合で、僕はボールをキャッチ後に

相手の強烈なヒットを受けて、脳シントウ、

気がついたらスタジアムの真ん中で横たわっていました。


今でもその時の記憶はありません。

 でもラッキーなことに僕はボールを握ったまま倒れたので、

キャッチが認められました。


 試合を退場する僕を見ながらチームのみんなは感動したそうです。

 後から言われました。

「浦さんみたいに、普段ボーっとしててたいして何もしない人が、

ああいう大切な場面でたまに気合いの入ったプレーを見せると、

チームはとても勇気つけられるものですよ」


 「そうでしょ!」

 って素直に言えなかったけど、何となく自分らしいのかな?

って思いました。


 僕は線が細いので、肉食動物のなかに一匹だけ

草食動物が混じってアメフトをやってうみたいだ、って言われていました。


 高校時代のあだ名は

「バンビ」 でした。

 


チームワークの話でしたが、まとまらなくなってきたし、

もうまとめる必要もないかな?

もうすでに書きたいことは十分伝わったかな?って思ってきたので、

 ここまでにします。また何か気がついたら書くことにしますね。

  6回シリーズが7回になりましたが読んでいただいて

 ありがとうございました。

2 件のコメント:

KAI さんのコメント...

浦さん、こんにちは。チームワークについての浦さんの見解を毎回、興味深く読ませてもらいました。そしてアンブリムでWSをやったときに午前中、ずっと話をしていたことを思い出していました。その時に感じた浦さんの深さを改めて思い出させてもらいました。浦さんに会いたくなりました。

浦 輝大 さんのコメント...

カイサン、ご意見ありがとうございます。
 組織と個人、リーダーシップとチームワークって永遠のテーマですよね。
 僕の中にも人の目を気にする自分と、純粋に目標に向かって突き進む自分がいて。
リーダーシップを発揮したほうがチームのためだと思う時もあれば、それが単に自分の名誉欲みたいなものになっていないか反省するときもあり。
 そのバランスが難しいな?っておもいます。

 その両方を混ぜ込んで書いたつもりですが、上手く伝わるとうれしいです。

 アンブリムからちょうど3年ですね。ちょうど今頃の時期だったお思います。またいつかこのテーマについて話せるひが来るのを楽しみにしています! お互いに頑張りましょうね!