2010年9月13日月曜日

レゴと北欧の国々




 
 あまり知ってる人はいないと思うけど、

積み木みたいなレゴっていうおもちゃは何とデンマークが発祥の地でした。

「レゴランド」というテーマパークがデンマークにはあります。

 そうだったのか?とびっくりしました。

 首都はコンペンハーゲン、陸続きでなんとドイツとつながっています。

ここら辺は地理の苦手な僕には全くわかりません。

 でも何となくわかってきたのは

フランス、イギリス、イタリア、スペインなどの日本人がよくいく

ヨーロッパがヨーロッパのすべてではなくて。

 デンマーク、スウェーデン、ノルウェー、フィンランド、ハンガリー、ポーランド

なんかの北のほうにある日本とは馴染みのない国も地味だけど、

ヨーロッパを形成している大切な国であること。
 
それにプラスして、バルト三国(エストニア、リトアニア、ラトビア)

っていう旧ソビエト連邦の国の人もたくさんいて、

それぞれに地味ながら自分の国に誇りを持って生活していることも分かりました。

 

そして、それらの北の国の人たちはいたって地味で性格も真面目、

気候も少し薄暗くて、なんとなく「哀愁」の漂う国なのだと感じました。



最近よく感じるのはヨーロッパの真ん中にある

イタリア、フランス、スペインの三国はラテンの国と呼ばれていて、

やたらとはしゃぎすぎみたいです。 

ちなみにポルトガルもしっかりラテンの国なんだけど、

植民地時代のつけが回って、あまりにも貧乏すぎて、

あまりほかの三国と一緒にははしゃげないけど、しっかりラテンの性格は持ってます。

イギリス人やヨーロッパの北に位置するスカンジナビア半島

(ノルウェー、スウェーデン、フィンランド、ロシア)
 

などはみんな日本人とにていて、あまり他人とベタベタ接触せず、

意外とシャイで、地味な人達でした。



 

2 件のコメント:

KAI さんのコメント...

おかえり~。浦さんならきっと何かをつかんで帰ってきて、おもしろいエピソードや考え方を披露してくれるだろうと楽しみにしていました!ってか、楽しみにしています。私は、毎日体育大会の練習でクタクタです・・・。

浦 輝大 さんのコメント...

カイサンコメントありがとうございます。
日本は体育大会の時期なんですね。

こっちは9月で新学期が始まった感じです。どこの生徒もまだまだ新学期で浮ついた感じです。

 デンマークの体育大会は日本ほど完成度は高くないですが、結構楽しめました。日本はまだまだ残暑ですかね? バヌアツでは声出しすぎてよく耳がおかしくなっていたのを思い出します。

 良い運動会になりますように!応援してます。