2013年5月15日水曜日

三人兄弟の真ん中と人間の先天性について

 僕は昔から三人兄弟の真ん中の人が好きという特殊な友人関係を持っています。

 そして青年海外協力隊のボランティアには三人の真ん中が多いのだよね。

 三人の真ん中って家族の期待は長男に行き、いつも気にかけてもらえるのは三番目で
 
 真ん中で成長するって、教えられることよりも肌で感じて学ぶという環境で生きてきている

 から、独立心があるし。しかし自分自身は子供のころからいつも寂しい気持があるから

 目立たないけど、思いやりがあって、海外にボランティア行こうと思ったりする人が多いのだと

 思います。 あとは三人いれば一人くらい海外に出ても親はあまり反対しないというのも

 少なからずあるかもね。だって一人っ子がアフリカに行くって言ったら

 結構な確率で両親は止めると思うのだよね・・・

  ということで僕は三人兄弟の真ん中の人が好きです。

 その時にいつも思うのが、人間の性格の先天性と後天性です。だって三人兄弟の真ん中の

 人は生まれてきたときには100%の確率で末っ子のはずだよね。

 次男や次女であっても真中であることはあり得ないよね。(双子、三つ子は除くけど・・・)

 生まれてきたときにまだ二人兄弟になるのか、今後に三人になるのかは全くわからない

 でも三年以内くらいに弟が生まれた時に初めて真ん中の子供になるのだと思います。

 そして家族の空気を読むようになり、我慢強くなって、物わかりが良くなって、

 結果的に我が侭な僕の面倒をみてくれて親友になるという流れだと思います。

 そう思うと数人いる三人兄弟の真ん中で人格者な僕の友人達は生まれながら人各者

 なのではなくて、生まれて数年経って自分より下の子どもが生まれてから人間的に

 完成されていくという、その環境が彼らを人格者にしていくという後天的要因がとても

 大きいということになります。だから僕にだって三歳くらいの時に弟か妹が生まれていたら

 もう少し辛抱強い大人になっていたかもしれません。

 やはり育ってきた環境は大切だと思います。 

3 件のコメント:

そうたろ さんのコメント...

 浦君元気かい 私はスカイラーク時代に
一緒にプレーした功刀(DL)です。
覚えているかな・・・
 今回初めて浦君のブログに出会いました
正直、僕の脳味噌も類似品なので考えが
共感できました

 今強く思うのはアメリカンフットボールを
やっていて本当に良かったと思っています
アメフトって1プレーづつ考えながら動く
じゃない それって社会に出て凄く役に立
っているんだよね
 
 僕は山梨にいるのでこちら来る事があれば
良いキャンプ場を案内するよ

 

匿名 さんのコメント...

 浦君元気かい 私はスカイラーク時代に
一緒にプレーした功刀(DL)です。
覚えているかな・・・
 今回初めて浦君のブログに出会いました
正直、僕の脳味噌も類似品なので考えが
共感できました

 今強く思うのはアメリカンフットボールを
やっていて本当に良かったと思っています
アメフトって1プレーづつ考えながら動く
じゃない それって社会に出て凄く役に立
っているんだよね
 
 僕は山梨にいるのでこちら来る事があれば
良いキャンプ場を案内するよ

 

浦 輝大 さんのコメント...

そうたろう様、お久しぶりです。返信のコメントをアップしたつもりが、できていなくて申し訳ありません。 前回何を書いたのかを忘れてしまいましたが、もう一度かきます。
 2人でそうたろうさんのワンボックスに乗って(ハイエースでしたっけ?)談合坂を登ってキャンプ場に行ったことを追い出します。 とても素敵なキャンプ場でした。
 フットボールでは考えながら動くことを覚えましたよね。 チームワークも覚えました。 
 今の人生に役に立っていると思います。もしフットボールしてなかったらどんな人間になっていたのかな?と思う事もありますね。
今は八王子で働いているので山梨はちかいですよ。今度遊びに行きますね!